事務所の近所にながらく日本大学生物資源科学部が移転したあとの敷地があったのですが、平成28年4月から、日本大学の危機管理学部とスポーツ科学部が新しく誕生します。
敷地内に区民のための公開空地が設けられていて、オープンなキャンパスでした。
上の写真の一人用ベンチは、災害時にかまどになるようです。そのほかにもさまざまな防災機能がキャンパス内にあるそうです。
毎年お参りしています明治神宮に初詣に行って参りました。
充実したリーガルサービスが届けられますよう、精進いたしますので、
本年もどうぞよろしくお願い致します。
先日、季節は違いますが、忠臣蔵ゆかりの泉岳寺に立ち寄りました。
現在、大河ドラマで、吉田松陰のことが描かれています。山口県萩市の松陰神社は有名ですが、当事務所のある世田谷区にも松陰神社があるのをご存じでしょうか。東急世田谷線のその名もずばり松陰神社前駅を下車して徒歩5分くらいのところにあります。
実は当ブログで以前にも神社のことはご紹介したのですが、今回改めて訪ねますと、吉田松陰の銅像が新しくできていました。松陰神社ご鎮座130周年の記念事業として、平成25年4月に完成したそうです。境内の奥には、山口県萩市に保存されています松下村塾の家屋を模したものがあり、大河ドラマの影響でしょうか、ガイドさんが30人くらいの見学客に説明をしていました。
書類を提出しに行きました。
窓越しに見える富士山が真っ白で、とても綺麗でした。
暑い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
先日、歩いていますと、住宅街の一角に、猫が寝ているのを発見しました。
この暑さのためか、猫もぐったりしており、塀の上で、左の前足を投げ出して、こちらを見ていました。
近づいてみると、どこを見るともなくぼーっとしていた、というほうが正しいかもしれません。
いつまでこの暑さが続くかわかりませんが、猫を羨みつつも、しっかり乗り切りたいと思います。
Google MAPで見る
東急田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩5分
〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1-35-1 三軒茶屋ゴールデンビル302
お電話受付時間:9:00 ~ 17:00 (法律相談等は上記時間以外でも お請け致します)
むらやま法律事務所のモバイルサイトは下記QRコードからご覧ください。